1993年度

分野創設

1994年度

張 玉琴 Zhang Yu Qin

(前期課程 1995年3月修了)

修士論文:「高度先端技術産業の所在地域に於ける労働力のリクルートメントと教育に関する研究」

山田 佳奈 Yamada Kana

(前期課程 1995年3月修了)

修士論文:「T・.パーソンズにおけるヴォランタリスティック行為理論――『社会的行為の構造』を通して」


1995年度

アズリナ フーシン Husin Azrina

(前期課程1995年9月修了)

修士論文: Women in Prime Time News: A Comparative Study of Malaysia and Japan.

牧野 友紀 Makino Yuki

(前期課程1996年3月修了)

修士論文:「アダム・スミスの市民社会論――『道徳感情論』における「同感」概念の一考察」

劉 文静 Liu Wen Jing

(前期課程 1997年3月修了)

修士論文:「農産物流通における農業協同組合の役割――山形県飽海郡遊佐町農協「米産直」の事例研究」


1996年度

伊藤 純 Ito Jun

(前期課程1997年3月修了)

修士論文:「中山間地域における高齢者医療・福祉・保健の現状と課題――宮城県刈田郡七ケ宿町の事例」

三須田 善暢 Misuda Yosinobu

(前期課程 1997年3月修了)

修士論文:「K・マンハイムにおけるイデオロギー評価の問題」


1997年度

三浦 昇 Miura Noboru

(前期課程1998年3月修了)

修士論文:「明治初期における東北開発」

山田 佳奈 Yamada Kana

(後期課程 1998年3月修了)

博士論文:「初期パーソンズ理論における<モダニティ>の位置」

佐藤 幸也 Sato Koya

(後期課程 1998年3月修了)

博士論文:「変動期東北農村におけるリーダーの農本(主義)思想の受容とその展開」


1998年度

相澤 出 Aizawa Izuru

(前期課程1999年3月修了)

修士論文:「マックス・ヴェーバーの社会科学論の再解釈――『学問論集』を中心に」

劉 章旗 Liu Zhang Qi

(前期課程1999年3月修了)

修士論文:「現代日本農村における地域社会の現状と展望――宮城県栗原郡における町村合併の事例」

劉 文静 Liu Wen Jing

(後期課程1999年3月修了)

博士論文:「農産物販売における「個」と「共同」」


1999年度

アズリナ フーシン Husin Azrina

(後期課程1999年9月修了)

博士論文: Living with Television Commercials: Media Cultural Literacy and Symbolic Consumption in Meaning-Construction


上へ

2001年度

安倍 尚紀 Abe Naoki

(前期課程2002年3月修了)

修士論文:「A・ギデンズにおける「二重の解釈学」――「専門家システム」との関わりにおいて」

斎藤 暁子 Saito Akiko

(前期課程2002年3月修了)

修士論文:「イギリスにおけるケアリング研究の新展開――ケアラーとサービス提供者の媒介要因分析」

丹治 祥子 Tanji Sachiko

(後期課程2001年9月修了)

博士論文:「農家女性における農業労働と家族内役割分担――宮城県遠田郡田尻町の事例」

相澤 出 Aizawa Izuru

(後期課程2002年3月修了)

博士論文:「マックス・ヴェーバーの社会科学論における「価値理念」の研究――「理念的なもの」の生成と日常的構成体」


2002年度

劉 章旗 Liu Zhang Qi

(後期課程2003年3月修了)

博士論文:「農村高齢者の生活維持と地域福祉――宮城県栗原郡一迫町姫松南沢の事例」


2003年度

新田 貴之 Nitta Takayuki

(前期課程2003年3月修了)

修士論文:「G・H・ミードにおける行為と社会過程:「自我の発生と社会コントロール」論文を手がかりに」

三須田 善暢 Misuda Yosinobu

(後期課程2004年3月修了)

博士論文:「現代農村における個別性と共同性の新展開――小経営論的視角による庄内地方での事例研究」


2004年度

牧野 友紀 Makino Yuki

(後期課程2005年3月修了)

博士論文:「アダム・スミスにおける「同感」概念を基軸とした人間像・社会像の再構成」

安倍 尚紀 Abe Naoki

(後期課程2005年3月修了)

博士論文:「A・ギデンズにおける社会学方法論のモデル転換――「情報化」社会のエンパワメンタルな人間観の探究」

山口 健一 Yamaguchi Ken'ichi

(前期課程2005年3月修了)

修士論文:「A・ストラウスの「多元的相互行為論」再考――コミュニケーション論の現代的課題との関連で」



上へ

2005年度

高橋 嘉代 Takahashi Kayo

(後期課程2005年9月修了)

博士論文:「寺院行事と檀家組織からみた寺檀関係の実証研究――宮城県仙台市泉区の事例」


2006年度

寺田 征也 Terada Masaya

(前期課程2007年3月修了)

修士論文:「G・H・ミードにおける社会的自己論の課題と性格――ナショナリズム批判を通じた再検討」


2007年度

岸上 真由美 Kishigami Mayumi

(前期課程2008年3月修了)

修士論文:「地域行事を活かした地域活性化の現状――宮城県伊具郡丸森町小斎地区の事例」

新田 貴之 Nitta Takayuki

(後期課程2008年3月修了)

博士論文:「シンボリック相互行為論の現代的展開の基礎視角――ノーマン・K・デンジンの「解釈的相互行為論」の性格と課題――」

山口 健一 Yamaguchi Ken'ichi

(後期課程2008年3月修了)

博士論文:「「文化」表象と「混交」のコミュニケーション論――A.ストラウスの相互行為論の現代的展開――」


2009年度

王 亮 Wang Liang

(前期課程2010年3月修了)

修士論文:「福武直における戦後農村社会民主化論の再検討:「同族結合」と「講組結合」を中心に」

寺田 征也 Terada Masaya

(後期課程2010年3月修了)

博士論文:「G・H・ミードにおける思考とコミュニケーション――「市民の科学」に向けたプラグマティズムの意義」


上へ

2010年度

程 珍 Cheng Zhen

(前期課程2011年3月修了)

修士論文:「東北農民の営農意識と地域生活――山形県酒田市の事例研究から」

王 云 Wang Yun

(後期課程2010年9月修了)

博士論文:「異文化経験に関する現象学的社会学――中国人留学生における下位世界と社会化」

何 淑珍 He Shuzhen

(後期課程2011年3月修了)

博士論文:「公衆と倫理に関する社会学的研究――J.デューイにおけるトランズアクションと探究」


2011年度

侯 云龍 Hou Yun Long

(前期課程2012年3月修了)

修士論文:「近代日本社会における文化とナショナリズム――Tim Cross の所説についての検討」


2012年度

杜 鵑 Du Juan

(前期課程2012年9月修了)

修士論文:「世論形成における「沈黙の螺旋」理論の意義と限界――ノエル=ノイマン理論の再構築」

森 祐太 Mori Yuta

(前期課程2013年3月修了)

修士論文:「中山間地域における内発的発展論の今日的展開――宮城県丸森町耕野地区を事例として――」

李 紅玉 Li Hang Yu

(前期課程2013年3月修了)

修士論文:「テレビCMにおけるジェンダーに関する社会学的研究――家族、労働と「らしさ」」

佐久間 正弘 Sakuma Masahiro

(後期課程2013年3月)

博士論文:「少年犯罪・非行をめぐる社会的相互行為――H・ベッカーのパースペクティブをもとに」


上へ

2016年度

関 人赫 Guan Ren He

(前期課程2016年9月修了)

修士論文:「シンボリック相互行為論と言葉の臨床社会学――外来語に関する事例研究」

エルデニ

(前期課程2017年3月修了)

修士論文:「中国内モンゴル自治区における最低生活保障の制度と実態──内モンゴルにおける事例調査から──」

山田香 Yamada Kaoru

(後期課程2017年3月修了)

博士論文:「関節リウマチ患者の生活史──「なんとかやりくりする」能力の獲得と自己物語の再編──」

小林博志 Kobayashi Hiroshi

(後期課程2017年3月修了)

博士論文:「雑誌『家の光』に見る農村女性における自意識の変化──高度経済成長期における兼業化の進展を背景として── 」

上へ

2017年度

佐藤優司 Sato Yuji

(前期課程2018年3月修了)

修士論文:「里親・養親になるという経験:制度と実践のはざまで」

池田ゆきの Ikeda Yukino

(前期課程2018年3月修了)

修士論文:「存在論的不安と若年無業者:当事者の語りを中心に」

康 佳 Kang Jia

(前期課程2018年3月修了)

修士論文:「育児言説と母親の生きづらさ:相互行為とクレイム申し立て」

上へ

2018年度

胡 源 Hu Yuan

(前期課程2018年9月修了)

修士論文:「農村高齢化における「地域」の役割:学説と事例」

張 高杉 Zhang Gaoshan

(前期課程2018年9月修了)

修士論文:「遊びにおける子どものジェンダー形成: 児童館での事例分析」

上へ

2019年度

高 展 Gao Zhan

(前期課程2019年9月修了)

修士論文:「「子どもの貧困」言説のラベリング論的研究:「学歴連鎖」の負の効果」

陳 黙 Chen Mo

(前期課程2019年9月修了)

修士論文:「日本における中国人留学生の「被傷」経験とその意味世界:ライフストーリー・インタビューを通して」

上へ

2020年度

今田 翔平 Konta Shohei

(前期課程2021年3月修了)

修士論文:「「東北らしさ」のパフォーマンスと消費:観光社会学を通した画像分析」

張 羽欣 Zhang Yuxin

(前期課程2021年3月修了)

修士論文:「影に隠された女性のライフストーリー: 中国農村地域における女性差別」

2021年度

傅 c Yu,FU

(前期課程2021年9月修了)

修士論文: 「コロナ禍における「社区」づくり:「社区」ワーカーの防疫日誌の質的分析」

原田 壮 Harada Sou

(前期課程2022年3月修了)

修士論文: 「解釈的相互行為論の今日的意義:ノーマン・K・デンジンの「エピファニー」概念を通じて」

2022年度

陳 秋伊 Chen Qiuyi

(前期課程2023年3月修了)

修士論文: TikTokを経由した寄付行為の研究:ソーシャルキャピタル理論に基づく中国の若者のインタビュー分析

陳 黙 Chen Mo

(後期課程2023年3月修了)

博士論文: 異文化間相互行為と被傷経験に関する社会学的研究:中国人元留学生就業者へのインタビューを中心に

2023年度

周 玉琴 Zhou Yuqin

(後期課程2023年4月修了)

博士論文: 中国農村における土地資本化と「関係 guanxi」:安徽省の事例に関する社会学的モノグラフ

張 羽欣  Zhang Yuxin

(後期課程2024年3月修了)

博士論文: 月経と語りの社会学:シンボリック相互行為論的ジェンダー論の展開に向けて



2024年3月25日   最終更新